
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 翁印 屏風書
- 資料番号
- 89212470-89212473
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括(4枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

明治座 昭和27年10月上演台本 新国劇 檻の中
池波正太郎/原作
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
瓜生卓造/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

証紙付拾圓札
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

(武州埼玉郡小針村文書)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)1
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 陀仏
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

額字複製「生涯一片青山」
頼山陽/書
江戸東京博物館

奈良尾村室加兵左衛門・徳左衛門・作右衛門新建請書(居家・物置)
庄屋 室賀左衛門/作成
江戸東京博物館

明治廿二年度地方税戸数割平沢村村会議案(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

拍車
江戸東京博物館

衣料切符用袋
高島屋/製
江戸東京博物館

借用申金子証文之事 他
借用人組頭 五左衛門/他12名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 美つ駒
江戸東京博物館

長着(木綿地紺色)
江戸東京博物館