
東海道京都名所之内 四条河原 Famous Views of Tokaido Road : Shijogawara, a Famous Place in Kyoto, Tokaido Road
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道京都名所之内 四条河原
- 資料番号
- 95200128
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

京成電車沿線案内
江戸東京博物館

めんこ 獅子舞
江戸東京博物館

玩具 日光写真種紙 東京名所・歴史絵
江戸東京博物館

ガス台
江戸東京博物館

文化財調査写真 羽黒前古墳 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

精米機
江戸東京博物館

衆議院議員候補田中弥助 推薦状
井田清吉/他作成
江戸東京博物館

洋画用絵筆[平筆 中]
金華堂
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20201号 夕刊
江戸東京博物館

知恩院御門跡登城於御黒書院御饗応之節之留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 鶴八鶴次郎
川口松太郎/作・演出
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 2月号 第14号
江戸東京博物館

緋毛氈
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

円覚寺
永江維章/編輯
江戸東京博物館