
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (電球と海)
- 作品名(原題)
- (電球と海)
- 作者名
- 植田 正治
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦256×横189mm
- 作品/資料番号
- 10100276
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35900
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913/3/27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000/7/4
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
植田 正治(うえだ しょうじ、1913年3月27日 - 2000年7月4日)は、日本の写真家。出生地である鳥取県境港市を拠点に70年近く活動。前衛的な演出写真は「植田調」として知られ、写真誕生の地であるフランスでも日本語表記そのままに「Ueda-cho」として紹介されている。
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- AKL ID
- 604379
- NDL ID
- 00087813
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

ドリームエイジ 児童公園の子ども 東京 市ヶ谷(曙橋下)
長野 重一
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY DAY & YEAR
山崎 博
東京都写真美術館

雪景の子供
久保 静陽
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (36)
東松 照明
東京都写真美術館

題不詳
師岡 宏次
東京都写真美術館

Walking Works
山崎 博
東京都写真美術館

自然の片隅で ムラサキ
田村 栄
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 ほおずき市
濱谷 浩
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

父さん床屋
臼井 薫
東京都写真美術館

凍る嘴 厳冬のハンター ヤマセミ ヤマセミ
嶋田 忠
東京都写真美術館

ある日、ある所 *
石元 泰博
東京都写真美術館

フォトグラビュールのための習作
服部 冬樹
東京都写真美術館

NEW YORK クリストファー・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館

怪談 8
篠山 紀信
東京都写真美術館

臍曲りの宇宙論
木村 恒久
東京都写真美術館