
長唄 賤機帯 吉住小桃次・稀音屋四郎助 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Shizuhataobi” by Yoshizumi Kotōji and Kineya Shirosuke
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 賤機帯 吉住小桃次・稀音屋四郎助
- 資料番号
- 89203757
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京 芝増上寺(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

神奈川県の民俗芸能
神奈川県教育委員会/制作
江戸東京博物館

明治座 昭和63年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 里見浩太朗’88オンステージ 長七郎江戸日記
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

とてつるけんひとりけいこ
歌川国芳/画
江戸東京博物館

和かんどふけ狂歌問答
江戸東京博物館

糸秤
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 自作歌集と尾崎、武者小路の小説集広告願(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵小金井の喫茶店 小金井市
木村遼次/画
江戸東京博物館

御大礼奉祝唱歌(大正天皇)
江戸東京博物館

[金子預り証文]
宮沢村金右衛門
江戸東京博物館

菓子卓
江戸東京博物館

衣料切符 甲 (商工省発行)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会場 水族館
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

長板中形型紙 鴨に雨
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 装束型紙
江戸東京博物館