
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御供物
- 資料番号
- 89010468
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 御菓子司 大黒屋/製
- 年代
- 平成期 平成元年 1989 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.8 cm x 6.3 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新絵本太閤記 第十三回[川のほとりを歩く2人の男]
清水崑
江戸東京博物館

北海道拓殖博覧会大福引デー(会場:両国国技館)
江戸東京博物館

(我軍占領したる尼港へ被難民帰港の実況)
江戸東京博物館

[清名幸谷村戸長役場宛書簡]
江戸東京博物館

三百六十五夜,恋の曼珠沙華
西条八十/作詞 古賀政男/作曲,西条八十/作詞 古賀政男/作曲 仁木他喜雄/編曲
江戸東京博物館

大黒天画
紀宗浄薫沐/画
江戸東京博物館

大高源吾,山鹿護送
江戸東京博物館

新刻 みせ物尽
歌川国利/画
江戸東京博物館

「一人の真剣万人を奮起せしむ」(雑誌雄弁)
江戸東京博物館

松戸町畑方検地水町(六冊之内)
平置次郎衛門代 五味新助/他5名作成
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 吾嬬町 長谷川畳店
江戸東京博物館

名所江戸百景 深川八まん山ひらき
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 浅草観世音雪中
昇斎一景/画
江戸東京博物館

大日本国郡入証文手形鑑
江戸東京博物館

鏡を見る和装女性
江戸東京博物館

写真 学生
金澤写真院カジアキラ/撮影
江戸東京博物館