
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 平塚
- 資料番号
- 95200150
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.1cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

ゴルフ大将軍 ハンディ28(1)
清水崑
江戸東京博物館

油壺
風光社/製作
江戸東京博物館

忠臣蔵十一段目 両国橋勢揃図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

委員会開催通知(委員会日時等通知状)
総代
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

手拭型紙 おかめ ひょっとこ「桃をだしたら・・・」昔昔亭桃太郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

勤向・御達書・御書付・当番届・一紙 諸事日記留
別所重則/編
江戸東京博物館

五人組帳前書御條目
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

新撰戻理道化百人一首・世の中百首・家財繁栄抄
江戸東京博物館

石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館

ちょぼくれちょんがれ赤石物語
江戸東京博物館

読売新聞 昭和28年度 第27630号
江戸東京博物館