
東都名所 猿若町顔見世錺物 Famous Views of the Eastern Capital: The Ornaments of the Seasonal Debut of Kabuki Actors in Saruwaka
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 猿若町顔見世錺物
- 資料番号
- 94202535
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野喜/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

タカゲタ
江戸東京博物館

犬張子(製作工程)素張り 古式けし犬
飯田省三/作
江戸東京博物館

広告切り抜き 理研ヴィタミンA
江戸東京博物館

玩具 おとぎあわせ
江戸東京博物館

マッチ箱
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 日本での新旧の服装 Old&New Costume in Japan
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

海軍大将元帥伊東祐亨
江戸東京博物館

つづら
江戸東京博物館

所感(表紙)
江戸東京博物館

錦絵画帖
江戸東京博物館

十月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

御大礼記念往復乗車券
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 意中の人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び 十番り組
歌川芳虎/画 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館