
手拭型紙 千社札「奉納 納札巴連」埼玉川口 Senjafuda (Slips of Paper Posted on Shrine Pillars by Pilgrims), "Hōnō Nōsatsu Tomoeren" in Japanese Characters, Saitama Kawaguchi
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 千社札「奉納 納札巴連」埼玉川口
- 資料番号
- 89005377
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 109.3cm x 44.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ 大宮敏光
清水崑
江戸東京博物館

硝石精煉法
桜寧居士/著・識 福島隣春/画
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 光輝の家」
江戸東京博物館

桶
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

空気入れ
江戸東京博物館

美術東錦絵画帖(こども遊び)
宮川春汀/画
江戸東京博物館

成績表(昭和十六年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

梨子地葵紋散松菱梅花唐草文様蒔絵女乗物(附属品共)
江戸東京博物館

京橋区南鍋町交詢社関係図面綴
江戸東京博物館

平方村御獅子入費表
中神村
江戸東京博物館

牛若五条の橋に弁慶と戦う
江戸東京博物館

諸国 道中旅日記
江戸東京博物館

川越中学校
江戸東京博物館