 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 老子講義
- 資料番号
- 89002157-89002158
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 年代
- 明治後期 明治34年11月 1901 20世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 ひょうたん (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    謹書関係品 「コノ身ハ・・・」
江戸東京博物館
 
		    ガラス容器
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第6498号
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 東京営林局 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    昭和大東京百図絵完制判 第四十五景 新議事堂の影
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
 
		    氏子総代撰挙要項
江戸東京博物館
 
		    東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
 
		    (学制頒布記念)渋川警察曙及北郡馬武徳殿
江戸東京博物館
 
		    猿ヶ京関所通行手形(一人越後三条町まで通行)
駒込吉祥寺前植木屋五郎兵衛
江戸東京博物館
 
		    御掛合手紙下案
大工職 久右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    皿
江戸東京博物館
 
		    楽屋十二支 卯 平太郎良門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    土瓶
江戸東京博物館
 
		    大晦日曙草紙 廿四編下
山東京山/作
江戸東京博物館