
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人物像
- 資料番号
- 89001811
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 雅邦/画
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東商連第33回定期総会資料 第2分冊
江戸東京博物館

くらへ歌(道草等)
江戸東京博物館

青梅 青梅町七兵衛地蔵 図書館横ニアル
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日光華厳滝
江戸東京博物館

増補 江戸名所古跡神社仏閣独案内記
江戸東京博物館

願書写
田岡市左衛門用
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「テーマ館」に関する調査報告書 「環境をテーマとした展示」に関する調査報告書
東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家
江戸東京博物館

大石良雄・主税・茅野・前原・赤垣(各所持ノ刀)
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 六平/他1名作成
江戸東京博物館

[見台]
江戸東京博物館

東京教育博物館改築記念絵葉書
江戸東京博物館

信濃国安曇筑摩郡之内郷村高帳(松平丹波守領分・写)
江戸東京博物館

広益書籍目録
江戸東京博物館