
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少年倶楽部第十八巻 第六号附録 大楠公
- 資料番号
- 89001806
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 五姓田芳柳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 少年倶楽部
- 年代
- 昭和前期 昭和6年5月8日 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 84.2 cm x 59.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子供二人三態・単身
江戸東京博物館

帝国女子医学専門学校 第五回創立記念絵葉書
江戸東京博物館

維新志士遺芳帖
渡辺為蔵
江戸東京博物館

武蔵百景之内 目黒不動
小林清親/画
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

浅草寺仁王門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念 十月公演秋の新派祭 ある空の出来事
中野実/作・演出
江戸東京博物館

毎日新聞 切り抜き
江戸東京博物館

篠崎亮より永井恆(荷風の母)への書翰(葉書)
篠崎亮/発信
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

すずしさや脈鈴ひびく水の闇
幸田露伴
江戸東京博物館

下絵 艦隊図
川村清雄/画
江戸東京博物館

駿河小山 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

伝単 「BROKEN BEYOND REPAIR!」
[日本]/作成
江戸東京博物館

敵首都重慶爆撃ニ前線基地ヲ出発セントスル我航空部隊
江戸東京博物館

郷土玩具 職人姿狸
江戸東京博物館