大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海軍制服用ボタン 小
- 資料番号
- 89001469
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 1.5 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
佐藤春夫入門
浅見淵/作
江戸東京博物館
ジュラルミン製下駄
江戸東京博物館
民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
戸籍証明願(娼妓営業につき)
江戸東京博物館
仕掛けまき
江戸東京博物館
[隣組配給品金額書上]
江戸東京博物館
泰平楽語 笑種福万金双六
歌川広重(3代)/画 小林鉄次郎/編輯
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第8回)7
清水崑
江戸東京博物館
神田区全図
江戸東京博物館
東京地方改良協会補助ノ件(第11号)
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
[鳥]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
名所部類
世外子/編
江戸東京博物館
高尾橋々下風青ク水清処
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ95 新宿松竹東宝劇場裏
織田信大/画
江戸東京博物館
お得意様お買物票
ジュジュリボンストア
江戸東京博物館