
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海軍制服用ボタン 小
- 資料番号
- 89001469
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 1.5 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

孝信清九郎物語
釈帰西贅/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 二本榎保存之碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

チリメン千代紙 牡丹に菊
江戸東京博物館

絵馬
永江維章/編輯
江戸東京博物館

杏葉(出土遺物)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 指導を得たよろこび
茂手木みさほ/作
江戸東京博物館

松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

ポスター FRANCE NORMANDIE : LE HAVRE
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

嗽用具(男性用)
江戸東京博物館

ABONDANCE, S OKADA1905
江戸東京博物館

楽しみを求める文学
尾崎秀樹/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1857年 長崎の風景 諏訪神社と出島 Sketches at Nagasaki:Siwa Temple and Desima
江戸東京博物館

「五丁目歩道のコック」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

喫茶つたや
江戸東京博物館