
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 孝信清九郎物語
- 資料番号
- 90003471
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 釈帰西贅/編
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草玉文堂清九郎
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年12月 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.6 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

少国民新聞 第2,739号
江戸東京博物館

唐招提寺舎利堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(道祖神)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(地白)
江戸東京博物館

近頃聞く言葉(随筆)
江戸東京博物館

東京電車案内
東京旅館組合本部/編
江戸東京博物館

[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 8]
清水崑
江戸東京博物館

万木村文書 (願書認方につき達)
平山名輔,杉本忠蔵/他1名作成
江戸東京博物館

メーデー宣伝・時局批判 大演説会
江戸東京博物館

日本アームストロング一行
江戸東京博物館

戦役紀念 敵艦攻撃後ニ於ケル水雷艦隊ノ根拠地引揚
江戸東京博物館

鳥越祭写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

劇団木の実座第1回公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

80 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

針山
江戸東京博物館

長板中形型紙 変わり縞
江戸東京博物館