検索結果
#6

#6 #6

横須賀 功光 YOKOSUKA Noriaki

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
作品/資料名
#6
作品名(原題)
#6
作者名
横須賀 功光
制作年
1972
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10020293
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50023/

作者について

横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051

生年月日
1937-11-26
生地
神奈川県横浜市
没年月日
2003-01-14
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2051
VIAF ID
67597994
NDL ID
00096141
ULAN ID
500333904
AOW ID
_c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
Wikidata ID
Q5018788

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:遍路宿

遍路宿

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:(人力車)

(人力車)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

作品画像:ランゲル山群、アラスカ

ランゲル山群、アラスカ

山田 圭一

東京都写真美術館

作品画像:心に残る人

心に残る人

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:倒壊したビルを家に(江戸川橋)

カストリ時代 倒壊したビルを家に(江戸川橋)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:

Gymnasium Chases

ボルタンスキー, クリスチャン

東京都写真美術館

作品画像:反戦デー・新宿事件 停止した新宿駅(午後11時30分)

大学闘争 70年安保へ 反戦デー・新宿事件 停止した新宿駅(午後11時30分)

浜口 タカシ

東京都写真美術館

作品画像:芝居小屋の客

新世界物語 芝居小屋の客

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:下谷区南稲荷町(台東区東上野三丁目)

下谷区南稲荷町(台東区東上野三丁目)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた

日本列島海中百景 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた

中村 征夫

東京都写真美術館

作品画像:婆さまたち 小友

遠野物語 婆さまたち 小友

内藤 正敏

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

村へ 稲刈り

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:(雪に埋もれた大根)

(雪に埋もれた大根)

樋口 忠男

東京都写真美術館

作品画像:東京浅草 浅草寺歳の市

市の音 東京浅草 浅草寺歳の市

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:No.57

La album de carte de visite No.57

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:オーガスタス・ジョン

MORE MEN OF MARK オーガスタス・ジョン

コバーン, アルヴィン・ラングドン

東京都写真美術館

MORE