
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 武蔵野
- 作品/資料名
- 青梅線 福生付近
- 作品名(原題)
- 青梅線 福生付近
- 作者名
- 大倉 舜二
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦308×横279mm
- 作品/資料番号
- 10006828
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50240/
作者について
大倉舜二 / ŌKURA Shunji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1161
- 生年月日
- 1937/5/2
- 生地
- 東京府東京市牛込区袋町(現・東京都新宿区袋町)
- 没年月日
- 2015/2/6
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
大倉舜二(おおくら しゅんじ、1937年5月2日-2015年2月6日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1161
- VIAF ID
- 62932276
- AKL ID
- 3790fac3-f3d9-4984-951a-606f36da3e68
- NDL ID
- 00060974
- Wikidata ID
- Q7505087
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

音のない記憶 *
植田 正治
東京都写真美術館

ルードヴィヒⅡ世の城 *
川田 喜久治
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮正殿全景、右側は東宝殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館

家 (6)
東松 照明
東京都写真美術館

S.R. グッゲンハイム氏のポートレート
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

アメリカ大陸 デス・ヴァレの砂丘
白川 義員
東京都写真美術館

シカゴ,シカゴ(ハロウィン) #2796
石元 泰博
東京都写真美術館

銀座「コロンバン」
田中 一郎
東京都写真美術館

東京 新宿
森山 大道
東京都写真美術館

A Map of The East カンプン(集落)の家、ジャカルタ、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(時計と子どもたち)
木村 恒久
東京都写真美術館

HITACHI 少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日光 東照宮 三猿
作家不詳
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館

薔薇刑 作品1
細江 英公
東京都写真美術館