
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦時貯蓄債券 第拾八回19ケ組055383
- 資料番号
- 94002695
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和19年12月
- 員数
- 1点/18点
- 法量
- 16.9 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

帳簿用印鑑「運賃諸掛」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 毘沙門天
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(物借証文差上事)
中川原村名主 次郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

新板教育玩画(第二百二号)
牧金之助/画
江戸東京博物館

復員乗車券半券
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ちょうちん(三越マーク入り)赤
三越/製
江戸東京博物館

芳年武者无類 野見宿称 當麻蹴速
月岡芳年/画
江戸東京博物館

浅草 絵葉書
江戸東京博物館

鶏卵包装紙商標貼交
江戸東京博物館

明治座 昭和61年9月公演パンフレット 御贔屓繋馬~将軍・土蜘・七変化~ 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 通し狂言 伊賀越道中双六
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

明治三十一年略本暦
江戸東京博物館

武州比企郡葛袋村名主本郷喜三郎外三人江相懸り貸金出入訴状写
小杉村名主 小林周吉/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 那古寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館