
大阪三越呉服店包装紙(第六回児童博覧会) Osaka Mitsukoshi Gofukuten Wrapping Paper (The Sixth Child Exposition; Department Store Wrapping Paper Collection)
2014年市場での収集。もと個人コレクションだったと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪三越呉服店包装紙(第六回児童博覧会)
- 資料番号
- 14200073
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 三越呉服店/発行
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.1cm x 42.1cm
- 資料群/コレクション名
- 百貨店包装紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター 点字
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 退職金支給)
東京市役所
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

風は木ごとに言っていたもうじき春のくることをちやっちゃが鳴いて
巽聖歌
江戸東京博物館

絵葉書セット ’64オリンピック東京大会 速報2
江戸東京博物館

明治神宮表参道
逸見享/作
江戸東京博物館

ナショナルテープレコーダご愛用のしおり RQ-703
松下電器産業株式会社 録音機事業部/製作
江戸東京博物館

国技館大菊花
江戸東京博物館

江戸名園記
我自刊我書屋主人/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書 新派精鋭男女優合同出演
藤田篤/編
江戸東京博物館

床本 一谷嫩軍記のうち 熊谷陣屋の段
前田鹿之助/編
江戸東京博物館

記(畳代領収書)
畳や 西沢/作成
江戸東京博物館

東京高等商業学校より永井久一郎(荷風の父)への書翰
東京高等商業学校/発信
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 阿呆の歌声
館直志/作
江戸東京博物館

熊手
江戸東京博物館

[大坂の役前記]
原茂源吉/写
江戸東京博物館