
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 8ミリ撮影機
- 資料番号
- 92002951
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 日本光学/製
- 年代
- 昭和中期 昭和36年 1961 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9 cm x 9.6 cm x 3.5 cm
- 備考
- NIKKOREX-8 レンズ蓋、ビニールケース付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

第63回創作落語会
創作落語会,暁プロダクション/主催・製作
江戸東京博物館

相模国高座郡石川村文書 他
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 41
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

公用御定書 巻ノ五
江戸東京博物館

着物(下着)
江戸東京博物館

民俗調査写真 花輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 記事/日本との戦争 Text/War with Japan
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新生新派結成一周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館

有楽座 新国劇八月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

嘉永六癸丑暦(江戸暦)
鱗形屋万吉
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 第32回展覧会出品係)
東京彫工会会頭平山成信
江戸東京博物館

文部省学第1098号文書(東京書籍館関係文書)
文部省学務課長辻新次/差出
江戸東京博物館

国老御陳屋御門掟書扣帳
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 春の野
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007260-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館