- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 股引
- 資料番号
- 92000903
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年] [1955] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 100.0cm x 70.0 cm
- 備考
- 富士講登山の際に着用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一行書
福沢桃介/筆
江戸東京博物館
九谷焼茶器セット
木米/製
江戸東京博物館
日本刺繍 宝船
山崎喜作(康史)/作
江戸東京博物館
送り券
横浜市相生町四丁目五八番地 荒木工商店
江戸東京博物館
松島海岸
江戸東京博物館
めんこ 楠正行
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第540号
江戸東京博物館
帝国浪曲技芸士銘鑑
江戸東京博物館
石山寺の岩間の兄弟
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
三条実美書簡
三条実美/差出
江戸東京博物館
売渡申証文之事
中神村甚助/他
江戸東京博物館
護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
護符 四國空海
江戸東京博物館
岩鼻知県事御□□ニ付雑用割合帳
江戸東京博物館
鳥と竜文織鏡入 松竹梅文手鏡
江戸東京博物館