- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [頂戴物書上]
- 資料番号
- 90210409
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [八木徳之丞・市之丞]
- 年代
- 江戸末期 安政6年7月12日~文久2年7月24日 1859 19世紀
- 員数
- 1冊(4帖)
- 法量
- 12.3 cm x 33.6 cm
- 備考
- 岡山藩八木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 赤坂ホテルシャンテー 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
瓦版 増上寺周辺火事
江戸東京博物館
萬重宝
江戸東京博物館
金魚縮緬細工
江戸東京博物館
日露協約祝賀提灯行列不忍池畔集合(七月二十日)
江戸東京博物館
契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 ノートとペン
江戸東京博物館
大福帳収納用木箱
江戸東京博物館
たんぽぽや跣足のままかけくらべ
邦枝完二
江戸東京博物館
NANKING ROAD. SHANGHAI.
江戸東京博物館
新宿コマ劇場 昭和35年3月上演台本 神田伯山(三代目)口演 新国劇 森の石松
谷屋充/作 神田伯山(三代目)/口演
江戸東京博物館
(憲法第67條の帝国議会の解釈一院・両院などにつき伊藤伯意見申上)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
メモ
江戸東京博物館
雄飛報國之秋(国民精神総動員) 鷹と日の丸
竹内栖鳳/原画
江戸東京博物館
半纏(神臺会)
江戸東京博物館
センリョウゲタ
江戸東京博物館