![[頂戴物書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209711-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [頂戴物書上]
- 資料番号
- 90210409
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [八木徳之丞・市之丞]
- 年代
- 江戸末期 安政6年7月12日~文久2年7月24日 1859 19世紀
- 員数
- 1冊(4帖)
- 法量
- 12.3 cm x 33.6 cm
- 備考
- 岡山藩八木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都市計画図容積地区編(新用途地域指定全面変更版) 第13図渋谷区
江戸東京博物館

歌集「尼港のいけにえ 涙の手記」
宮島郁芳坊/著
江戸東京博物館

下図 花
府川一則(三代)
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦5年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [史跡]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

実童
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉くずし
江戸東京博物館

ラジオ付電気蓄音機
アメリカRCAビクター/製
江戸東京博物館

泉沢様御掛御請書(七ヶ村極貧の者へ救助として米下付の処大船津村廻米より渡しの旨につき請書)
小惣代 治右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 石鹸解説
ミツワ化学研究所/著
江戸東京博物館

伊勢浜荻右衛門
江戸東京博物館

江戸名所道戯尽 三 浅草反甫の奇怪
歌川広景/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 桜田門の交番 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

同盟ニュース これはまた奇抜な 新案、陽焦け防止法
江戸東京博物館

王氏大河外科奇方抜書
井上貫流/作成
江戸東京博物館