
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「龍角散」
- 資料番号
- 89201231
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 調剤本舗 藤井得三郎/発行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

角田川七福遊
水清/筆
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年11月興行筋書 新国劇 秋の豪華陣
藤田篤/編
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 熱血を潜めて 他
江戸東京博物館

東京ガスパビリオン 紹介パネル
江戸東京博物館

57 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

電報(通信料確受証)
島崎栄太郎/筆
江戸東京博物館

山田五郎助商店抽選景品チラシ
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1223177-L.jpg)
国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

香爐
江戸東京博物館

重要美術品 緑釉軒丸瓦(平安宮址出土) 平安殿本舗/製作
江戸東京博物館

相譲申田地証文之事(代金22両請取)
石太郎他5名/差出
江戸東京博物館

護符 上毛国榛名山 満行宮大権現
江戸東京博物館

昭和十四年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(2朱銀吹立被仰付候に付大目方よりの達し 他)
江戸東京博物館