
昭和九年五月 御遷座記念 神田神社 Commemoration of the Transfer of the Deity to the Kanda Shrine's New Sanctuary in May 1934
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年五月 御遷座記念 神田神社
- 資料番号
- 88137975-88137981
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年10月3日 1073号
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,953号
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ99 尾久三丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

旅順大連風景 神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園ノ噴水
江戸東京博物館

五人組定帳
下小泉村名主 政治郎/作成
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

動物絵葉書 猪(賀正)
江戸東京博物館

覚(材木代金請求)
宮田村喜右衛門
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜震災神奈川付近
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

通知書(不動産登記法第六十一條ニ依リ)
東京区裁判所小松川出張所裁判所書記 加々美九太郎/作成
江戸東京博物館

浅草公園第六区(東京)
江戸東京博物館

変り織寿文字胴乱
一柳軒/裏金具作
江戸東京博物館

推古天皇三十六年戊子三月十八日三社権現由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館