検索結果
吹け吹け風よ(桂川の友禅さらし)

吹け吹け風よ(桂川の友禅さらし) Blow Wind Blow (Yuzen Nagashi in the Katsura River)

福田 勝治 FUKUDA Katsuji

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
吹け吹け風よ(桂川の友禅さらし)
作品名(原題)
吹け吹け風よ(桂川の友禅さらし)
作者名
福田 勝治
制作年
1953
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10013104
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24120/

作者について

福田勝治 / FUKUDA Katsuji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2396

生年月日
1899-01-17
生地
山口県防府市三田尻
没年月日
1991-12-26
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2396
VIAF ID
31104627
NDL ID
00013793
ULAN ID
500475954
AOW ID
_40426895
Wikidata ID
Q6353435

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:

音のない記憶

植田 正治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

SPANISH VILLAGE 干し草の中のロバと女性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:旅順口模珠礁砲臺内部ノ光景

日清戦争写真帖 旅順口模珠礁砲臺内部ノ光景

陸地測量部

東京都写真美術館

作品画像:浮浪児には無法生活の悪徳、美徳全てが揃っている

How the Other Half Lives 浮浪児には無法生活の悪徳、美徳全てが揃っている

リース, ジェイコブ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文士の時代 志賀直哉

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Body of Water

ベサント, デレク・マイケル

東京都写真美術館

作品画像:二代目将軍の墓、芝の寺(増上寺)、東京

二代目将軍の墓、芝の寺(増上寺)、東京

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:洲浜の飛石

桂 洲浜の飛石

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HITACHI 巨大モーターコイルを押し動かす4人の労働者

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:ルメール海峡に迫る岩峰 南極半島

地の貌 ルメール海峡に迫る岩峰 南極半島

濱谷 浩

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

家 (11)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:淀川の朝

淀川の朝

杉井 豊保

東京都写真美術館

作品画像:収穫の帰り道

収穫の帰り道

馮 學敏

東京都写真美術館

作品画像:ハワード・ソシュレク

My Friends, Great Photographers ハワード・ソシュレク

三木 淳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 袖をまくる男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE