
鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ At the Site of the Spine-Chilling Execution Grounds of the Ichigaya Prison, a Shinto Ground-Breaking Ceremony Was Held Prior to the Construction of a Kannondo Hall (May 19th, 1913); the Souls of over 1,300 Death-Row Convicts Who Had Been Executed on the Grounds Since 1868 Were Consoled
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ
- 資料番号
- 88132271
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 光背
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[天保改革風刺書留一括]
江戸東京博物館

磁器染付皿 (鳥花文)
江戸東京博物館

雙六錦嚢抄
大原菊雄/撰
江戸東京博物館

漬物早指南
小田原屋主人/著
江戸東京博物館

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

開場七十年記念九月大歌舞伎
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 [石神]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

岐阜停車場
江戸東京博物館

趣味のあられ千代の富士しおり
江戸東京博物館

大饗の豊楽殿に行はるゝ五節舞
江戸東京博物館

運動場ノ必要面積決定ノ標準
江戸東京博物館

四つ身のかさね
江戸東京博物館

諸職吾沢銭
江戸東京博物館

頭書布告字弁諸証文
小川為治/著
江戸東京博物館

風雅七小町 5
奥村政信/画
江戸東京博物館