
八月六日横須賀鎮守府水泳部員が横須賀月島間十八哩の遠泳の壮挙が午前八時半より挙行された一同元気よく午後五時三十分月島三号地に到着す August 6th: At 8:30 AM, the Swimming Department Members of the Yokosuka Naval Station Made a Heroic Attempt at an 18 Mile Long-Distance Swim between Yokosuka and Tsukishima and at 5:30 PM All Members Vigorously Arrived at Tsukishima 3-gochi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月六日横須賀鎮守府水泳部員が横須賀月島間十八哩の遠泳の壮挙が午前八時半より挙行された一同元気よく午後五時三十分月島三号地に到着す
- 資料番号
- 88132218
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

文化財調査写真 佐賀県 多久霊廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レコード 教育ドラマ 健ちゃんと先生(上),(下)
中根茂/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
中村名主 徳兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

ガラス製小鉢
江戸東京博物館

三木屋学寮疎開学童集合写真 冬
江戸東京博物館

寺社奉行連署奉書(御曲輪内出火につき)
安藤信睦(信行),松平信篤,本多忠民,太田資功
江戸東京博物館

[おつけ物レシピ]
江戸東京博物館

円覚寺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

紫絽地網干螢模様染縫小袖
江戸東京博物館

寛政六甲寅暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

KINEMA Weekly(キネマ週報) No.44
八町常次郎
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 瓢家小金
江戸東京博物館

種々薩埵誓掛額
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

扇風機
東芝/製
江戸東京博物館

[角かくし飾り]
松屋呉服店/製
江戸東京博物館