八月六日横須賀鎮守府水泳部員が横須賀月島間十八哩の遠泳の壮挙が午前八時半より挙行された一同元気よく午後五時三十分月島三号地に到着す August 6th: At 8:30 AM, the Swimming Department Members of the Yokosuka Naval Station Made a Heroic Attempt at an 18 Mile Long-Distance Swim between Yokosuka and Tsukishima and at 5:30 PM All Members Vigorously Arrived at Tsukishima 3-gochi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月六日横須賀鎮守府水泳部員が横須賀月島間十八哩の遠泳の壮挙が午前八時半より挙行された一同元気よく午後五時三十分月島三号地に到着す
- 資料番号
- 88132218
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[氏子惣代并神官2名連署願出につき断簡]
江戸東京博物館
東京名勝 二重橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館
門全景(場所不明)(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
WELCOME TOKYO OLYMPICS
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き (二)里芋の旨煮
江戸東京博物館
長板中形型紙 管菊(地白)
江戸東京博物館
護符 廿三夜
江戸東京博物館
愛国婦人 第四十号
江戸東京博物館
メモ(黄桜)
清水崑
江戸東京博物館
(小茎村御用留・前欠)
小茎村/作成
江戸東京博物館
貝のすなかをる渚につづく村なべて花野のわざを勤しむ
鹿児島寿蔵
江戸東京博物館
増補改正 諸国道中旅雀
仁左衛門/著
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 日露講和会議 Peace Conference
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 料亭三富 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
大東亜戦争国庫債券 五十円券 三分半利 郵便局売出 87銭券二十九枚綴り
江戸東京博物館
能代川上木山絵図 三冊之内
江戸東京博物館