
八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7) August 8th: Mr. Antonov, a Special Correspondent of Tarida News Agency, Arrives at Yokohama Station on a Mission of Russo-Japanese Re-Consultation (No. 7)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
- 資料番号
- 88132219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

PAN AMERICAN AIRWAYS DOUBLE-DECKED用コイン
PAN AMERICAN AIRWAYS/制作
江戸東京博物館

二代目尾上菊之助 死絵 「皐月やミ」
豊原国周/画
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 39号
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・ガリ版)
江戸東京博物館

朝野新聞 第2348号
江戸東京博物館

伊勢暦(文政12年)
江戸東京博物館

福嶋様御帰城通日雇御勘定仕上帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

払込用紙
江戸東京博物館

武士訓
井上直義(廉)/写
江戸東京博物館

同盟ニュース 北支の戦野に輝く不滅の武勲 寺内大将晴れの帝都帰還
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

写真 犬養内閣
江戸東京博物館

願申講金年賦返済証文事
六右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

富士講スライド 江古田富士山浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

享保豆板銀
江戸東京博物館

ジュラルミン製鍋
江戸東京博物館