
明治四十三年八月東京大洪水向島コトトイ附近屋上ヲ貫キ救助ノ実況 Great Tokyo Flood of August 1910: Actual Scene of the Rescue by Breaking the Roof, near Kototoi, Mukōjima
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月東京大洪水向島コトトイ附近屋上ヲ貫キ救助ノ実況
- 資料番号
- 88131322
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ビクター ラジオ・レコードプレーヤー チラシ
日本ビクター株式会社/製作
江戸東京博物館

覚(金500疋修封料として寄附につき)
羽倉出羽守/作成
江戸東京博物館

韻鏡
清原宣覧/著
江戸東京博物館

東京酒類仲買小売同業組合 嘱託書・報告書
江戸東京博物館

東京名所之内吾妻ばし風景
国利
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)浅草公園ノ濁流
江戸東京博物館

同盟ニュース 支那民衆の戦慄と反蒋の呪ひの中に漢口の断末魔愈々迫る
江戸東京博物館

御用之儀有之間政府江可罷出旨達
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

半纏
江戸東京博物館

芭蕉翁
柴田是真/画
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

羽織(単衣・五ッ紋)
江戸東京博物館

黒革巾着
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

打撲膏 専伝チラシ
江戸東京博物館