
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015113
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.1 cm x 3.0 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書簡(礼状)
兼重
江戸東京博物館

委任状用紙
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665660-L.jpg)
[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所
江戸東京博物館

めんこ たーざんの猛襲
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

印度洋上の大海戦
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹丸に鹿の子
江戸東京博物館

享保十七壬子暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館

礼状 (献本の礼状)
台東区浅草 桜井実/作成
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 主婦の科学 ご飯ノリを腐らせぬには
江戸東京博物館

歌詞カード「日本国民歌」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

手水鉢
江戸東京博物館

名所江戸百景 鴻の台とね川風景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

衛生局年報 自明治二十五年一月至明治二十五年十二月
江戸東京博物館

真鍮芝山細工洋蝶飾簪
江戸東京博物館