 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 日光 燈籠堂
- 作品名(原題)
- 日光 燈籠堂
- 作者名
- 内田 九一
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦215×横272mm
- 作品/資料番号
- 10011672
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43131/
作者について
内田九一 / UCHIDA Kuichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1139
- 生年月日
- 1844
- 生地
- 長崎県長崎市万屋町
- 没年月日
- 1875-02-17
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1139
- VIAF ID
- 65191026
- ULAN ID
- 500490304
- AOW ID
- _43000636
- Wikidata ID
- Q509907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    童暦 山の祭り
植田 正治
東京都写真美術館
 
		    アンドレ・ブルトン
マン・レイ
東京都写真美術館
 
		    Svatý Vít エリーザベト・フォン・ポンメルン、カール4世の4番目の妃、大聖堂の高窓の胸像
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館
 
		    (街角と市電)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
 
		    空撮大東京 雪の日の汐留貨物駅跡
秋山 忠右
東京都写真美術館
 
		    PORTRAITS Suga Chitose Oct. 28, 2005
北島 敬三
東京都写真美術館
 
		    A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 診察室の検査台
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    A Bronx Family Album: The Impact of AIDS 家を出る前日、アパートの前に立つセンサ
ハート, スティーヴ
東京都写真美術館
 
		    瀬戸の海
緑川 洋一
東京都写真美術館
 
		    (玉村写真館・蒔絵アルバム) 933 大阪市街遠景
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
 
		    (御茶ノ水駅)
雑賀 進
東京都写真美術館
 
		    デジタル・シティー/ヒューストン
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    山の手線の人々
師岡 宏次
東京都写真美術館
 
		    Workers 1986-1991 ラジャスタン運河、ラジャスタン、インド、1989年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館
 
		    DOCUMENTS 「シネマトグラフ」、『レゼトワール』1896年7月17日号より
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    三峡海岸
張 照堂
東京都写真美術館