
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 日光 皇嘉門
- 作品名(原題)
- 日光 皇嘉門
- 作者名
- 内田 九一
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10011658
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30440/
作者について
内田九一 / UCHIDA Kuichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1139
- 生年月日
- 1844
- 生地
- 長崎県長崎市万屋町
- 没年月日
- 1875-02-17
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1139
- VIAF ID
- 65191026
- ULAN ID
- 500490304
- AOW ID
- _43000636
- Wikidata ID
- Q509907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京 新宿区 歌舞伎町
山内 道雄
東京都写真美術館

ランの花の光と影
河野 龍太郎
東京都写真美術館

Camera ミマラ ワン
ミマラ
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 寺の風景、前景に石灯篭
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

女優・山本 富士子
河野 龍太郎
東京都写真美術館

カストリ時代 照明に浮かぶアーニーパイル劇場(日比谷)
林 忠彦
東京都写真美術館

(リボンをつけた女性胸像)
テイラー
東京都写真美術館

東京 東京IC(インターチェンジ)
森山 大道
東京都写真美術館

ORSON WELLES オーソン ウエルズ
小川 隆之
東京都写真美術館

マンザナー収容所 収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。
宮武 東洋
東京都写真美術館

アメリカ大陸 イェントナ氷河
白川 義員
東京都写真美術館

象徴的貧困
木村 恒久
東京都写真美術館

(二人の子供)
福原 路草
東京都写真美術館

セーヴルの工場
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

(ウィスキーとグラス)
植木 昇
東京都写真美術館