
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 大阪 高麗橋
- 作品名(原題)
- 大阪 高麗橋
- 作者名
- 内田 九一
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦215×横272mm
- 作品/資料番号
- 10011644
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17553
作者について
内田九一 / UCHIDA Kuichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1139
- 生年月日
- 1844
- 生地
- 長崎県長崎市万屋町
- 没年月日
- 1875-02-17
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
内田 九一(うちだ くいち、弘化元年(1844年) - 明治8年(1875年)2月17日)は、幕末から明治時代初期にかけての写真家(写真師)。名は重。最初に明治天皇の肖像写真を撮影したことで知られる(史上初の天皇の公式写真)。
Identifiers
- APJ ID
- A1139
- VIAF ID
- 65191026
- AKL ID
- 43000636
- NDL ID
- 00000000
- Wikidata ID
- Q509907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

雪国風景
熊沢 麿二
東京都写真美術館

黒い天使たち 4
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

(帆布と海原)
恒成 重康
東京都写真美術館

古寺大観 法隆寺東院礼堂内部
渡辺 義雄
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

MEN OF MARK ジョージ・メレディス
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

A Map of The East 裏通りの前庭、上海、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(ファッション写真)
奈良原 一高
東京都写真美術館

EAT コハダとブラジャー
今 道子
東京都写真美術館

(裃をつけた侍)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 母、病院の隔離室にて 1
金山 貴宏
東京都写真美術館

THAUMATROPES ソーマトロープ 円盤
作家不詳
東京都写真美術館

中日友好訪日中国婦人団
木村 恒久
東京都写真美術館

New York Is 9
小川 隆之
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 昭和最後の太陽
川田 喜久治
東京都写真美術館

ノット氏肖像
大久保 好六
東京都写真美術館