
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 料理献立手品伝授
- 資料番号
- 91211710
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 発行所(文書は宛先)
- 松坂屋/持
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉料理こんだて手品伝授/外題 〈版〉出版事項は表紙による
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1309954-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

露兵より恐るべき敵後にあり 日本禁酒同盟会事務所
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の修善寺付近
永江維章/撮影
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

掛金具
江戸東京博物館

桜に流水模様携帯用化粧具入 はさみ 刷毛2 耳かき 骨製つまみ 毛抜 ガラスビン 紅筆 紅板 毛筋立 白粉入 つめヤスリ 千枚通 鏡
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

関東大震災 客車を横目に貨車に乗る人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

四書引蒙略図解
[大原武清/著]
江戸東京博物館

明治二十八年略本暦
江戸東京博物館

日本赤十字社 東京支部 年醵金 領収書
日本赤十字社 東京支部 南葛飾郡委員長 武市啓
江戸東京博物館

総天然色長篇記録映画「東京オリンピック」観覧記念御入場券半券
江戸東京博物館

名所江戸百景 深川八まん山ひらき
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館

袷長襦袢(緋色地桐に鳳凰文綸子)
江戸東京博物館

筥迫
江戸東京博物館