
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 料理献立手品伝授
- 資料番号
- 91211710
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 発行所(文書は宛先)
- 松坂屋/持
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉料理こんだて手品伝授/外題 〈版〉出版事項は表紙による
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

食糧農産物増産指導体系図
江戸東京博物館

「幻燈部屋」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

分間江都図
菊岡沾涼/図 遠近道印/改正
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.363
江戸東京博物館

歯やすり
江戸東京博物館

昭和二年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

キワガンナ
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 崖の上から見下ろす男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

武衛流異風大筒抱放免状下書
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 きくや製薬所
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館

髭剃用具
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

(五人組前書条々)
石田秀親/作成
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 正福寺の千体地蔵堂
江戸東京博物館

上(和宮様御下向につき触書留)
江戸東京博物館