
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地震預防説
- 資料番号
- 91200674
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 宇田川興斎/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 風雲堂/蔵梓
- 年代
- 江戸末期 安政3年孟夏 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.2 cm x 17.9 cm
- 備考
- 〈伝来〉(印記)「柳□直次郎蔵書」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

地下鉄記念乗車券 地下鉄営業キロ100キロ突破記念乗車券
江戸東京博物館

肖像 ナポレオン
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

錦糸公園児童運動場(第一号)
江戸東京博物館

宣明暦
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 旅行は一切差控えて下さい
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

御曹司牛若丸洛東五条の橋に武蔵坊弁慶を伏して臣下となす。 (13)
江戸東京博物館

九段の母 (三)・(四)
天中軒雲月
江戸東京博物館

松竹座ニュース 6-20
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

文化財調査写真 後鳥羽天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ツボギリ
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18533号
江戸東京博物館

大きな物見立てくらべ
江戸東京博物館

ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」
江戸東京博物館