
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地震預防説
- 資料番号
- 91200674
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 宇田川興斎/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 風雲堂/蔵梓
- 年代
- 江戸末期 安政3年孟夏 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.2 cm x 17.9 cm
- 備考
- 〈伝来〉(印記)「柳□直次郎蔵書」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

花舞台団若曽我
中村座/編
江戸東京博物館

料理選
江戸東京博物館

岡本屋内菅之助 こてう ちとり
菊川英山/画
江戸東京博物館

成田山開帳参詣之図
歌川芳晴/画
江戸東京博物館

創立四十五年記念大隈総長記念講堂開館
江戸東京博物館

五節句之内 文月
河鍋暁翠/画
江戸東京博物館

旧幕御船奉行永井尚志候 開化の魁長崎の洋学者達 黒田家奥女中の風俗
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 岡部 宇津之山
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

寛永寺一之御霊屋 水盤舎
江戸東京博物館

御大婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

垣見岳洋荘 湘南高級エハガキ
江戸東京博物館

第一銀行之景
江戸東京博物館

大正十二年九月一日 大東京震災実況 中段ヨリ崩壊セル 浅草十二階
江戸東京博物館

木台五節句蒔絵櫛
英春斎/作
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江おぼろ月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

唐箕万石稲扱銅鉄打刃物商引札
江戸東京博物館