
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八瀬
- 資料番号
- 90363752
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

香港公園(No.149)
江戸東京博物館

皇居の門
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜小丸文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

大石良雄ノ手簡
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 愛宕山
磯田長秋/画
江戸東京博物館

老人(幻燈原板)
江戸東京博物館

新撰 裁縫教科書
長谷川辨子/著 長野恰/校閲
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺 第十六号 文福茶釜 The Wounderful Tea-Kettle.
鈴木於兎平/訳
江戸東京博物館

御土蔵木寄積書
大和田屋金次郎
江戸東京博物館

大相撲関取両国橋 通行之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京浅草雷門鉄道馬車之図
江戸東京博物館

リボンで吊された馬蹄、クローバーと農村風景(ERIKA)(外国製)
江戸東京博物館

明治8年創業当時日本橋にあった中央郵便局(郵便貯金創業100年記念)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 え 岡野金右ェ門包秀
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 へちま
柴田是真/画
江戸東京博物館