- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- フォト・デッサン
- 作品/資料名
- 作者名
- 瑛九
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦251×横302mm
- 作品/資料番号
- 10008072
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14859/
作者について
瑛九 / EI-Q
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1146
- 生年月日
- 1911-04-28
- 生地
- 宮崎県宮崎市
- 没年月日
- 1960-03-10
- 没地
- 東京都千代田区神田淡路町
- 活動領域
- 絵画, 版画, 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-14
Identifiers
- APJ ID
- A1146
- VIAF ID
- 50134361
- NDL ID
- 00005231
- ULAN ID
- 500317234
- AOW ID
- _10202203
- Benezit ID
- B00058053
- Wikidata ID
- Q2044914
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
家 (9)
東松 照明
東京都写真美術館
EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、パヴィヨン・ド・フロールの眺め
デュサック商会
東京都写真美術館
NEW YORK タイムズ・スクエア
北島 敬三
東京都写真美術館
(古木のある風景)
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
近藤 福雄
東京都写真美術館
聖夜の頂き 蒼い刻(小遠見山より)#2
菊池 哲男
東京都写真美術館
祭り舞台を見る人々 新橋駅前広場
中村 立行
東京都写真美術館
街で、東京 #157
石元 泰博
東京都写真美術館
I and I 線香を供えるファー、重慶
菊地 智子
東京都写真美術館
またゆくひと
楢橋 朝子
東京都写真美術館
目的の錯覚
木村 恒久
東京都写真美術館
PITTSBURGH 前進する荷船
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 旅順口黄金山砲臺ノ光景其一
陸地測量部
東京都写真美術館
熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館
文士の時代 山本周五郎
林 忠彦
東京都写真美術館