
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- フォト・デッサン
- 作品/資料名
- *
- 作品名(原題)
- *
- 作者名
- 瑛九
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦273×横218mm
- 作品/資料番号
- 10008070
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40434
作者について
瑛九 / EI-Q
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1146
- 生年月日
- 1911/4/28
- 生地
- 宮崎県宮崎市
- 没年月日
- 1960/3/10
- 没地
- 東京都千代田区神田淡路町
- 活動領域
- 絵画, 版画, 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
瑛九(えいきゅう、1911年4月28日 - 1960年3月10日)は、日本の画家、版画家、写真家。前衛的な作品、抽象的な作品(抽象絵画)が多い。本名、杉田秀夫。QEiとも自署した。浦和画家として有名。
Identifiers
- APJ ID
- A1146
- VIAF ID
- 50134361
- AKL ID
- 10202203
- NDL ID
- 00005231
- Wikidata ID
- Q2044914
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

幸運の町 幸運の町-20 盛岡
大島 洋
東京都写真美術館

指揮者 ヘルベルト・フォン・カラヤン
大竹 省二
東京都写真美術館

歩く眼 *
深瀬 昌久
東京都写真美術館

Camera コロネット スーパーフラッシュ
コロネット
東京都写真美術館

那覇の市場
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

いつか見た風景 十三湖
北井 一夫
東京都写真美術館

ハイツの少年たち ハイツの少年たち
山村 雅昭
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン #1
奈良原 一高
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

自然の片隅で ゴシュ(ミカン科)の葉痕
田村 栄
東京都写真美術館

(船と海)
デュラロワール, J.
東京都写真美術館

Memoires ベニス、1985
古屋 誠一
東京都写真美術館

アメリカ大陸 グリーン川オーバールック
白川 義員
東京都写真美術館

瞳が輝く貧民街の少女
長倉 洋海
東京都写真美術館

金州城内山東會館ニ於テ敵ノ戰死者追吊法會
陸地測量部
東京都写真美術館