
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 画家
- 作品/資料名
- 中村 研一
- 作品名(原題)
- 中村 研一
- 作者名
- 大竹 省二
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006872
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23155
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920/5/15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015/7/2
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
大竹省二(おおたけ しょうじ、1920年(大正9年)5月15日 - 2015年(平成27年)7月2日)は、日本の写真家。静岡県出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- AKL ID
- 43000278
- NDL ID
- 00063139
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

東京 「下町」 Part 1 No.5 浅草寺 賽銭箱をのぞく子供
田沼 武能
東京都写真美術館

(牛)
恒成 重康
東京都写真美術館

HAITI *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京の博物誌 東京 川崎付近
大倉 舜二
東京都写真美術館

十三陵 (No. 147)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

長島Ⅰ,1988
三好 耕三
東京都写真美術館

サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資
岡村 昭彦
東京都写真美術館

池坊 専永
齋藤 康一
東京都写真美術館

海のたまご
木村 恒久
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 波照間島
東松 照明
東京都写真美術館

Seeing 82-1
小本 章
東京都写真美術館

MEN OF MARK アンドリュー・ラング
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

夕月
植木 昇
東京都写真美術館

薔薇刑 作品19
細江 英公
東京都写真美術館

1940年1月3日 (山を登る人)
永田 一脩
東京都写真美術館

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館