
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ピアニスト
- 作品/資料名
- アルフレッド・コルトー
- 作品名(原題)
- アルフレッド・コルトー
- 作者名
- 大竹 省二
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006861
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10367
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920/5/15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015/7/2
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
大竹省二(おおたけ しょうじ、1920年(大正9年)5月15日 - 2015年(平成27年)7月2日)は、日本の写真家。静岡県出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- AKL ID
- 43000278
- NDL ID
- 00063139
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

マルホ-ル家、小作農、ア-カンソ-州オザ-クス
シャーン, ベン
東京都写真美術館

静かな町
桜井 秀
東京都写真美術館

屋根
大久保 好六
東京都写真美術館

東京 「下町」 Part 1 No.15 紙芝居 、 佃島
田沼 武能
東京都写真美術館

砂を数える 写生大会、横浜
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

(Japanese Landscape) #202
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館

朝鮮戦争々 *
三木 淳
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

フォト・デッサン コンポジション
瑛九
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

無題
ウォーホル, アンディ
東京都写真美術館

(帽子をつけた女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

都市はさわやかな朝を迎える
木村 恒久
東京都写真美術館

(長崎)
東松 照明
東京都写真美術館