
土蔵の白壁に落ちる三角形の影が印象的な作品である。ここに見られるブロムオイル印画法は、被写体の存在感を強調するのではなく、街角にあふれる光を軽やかに表現している。さらに建物の線をレタッチすることによって生ずるレリーフを思わせるような独特な表現は、少女がたたずむ街角に現実離れした不思議な実在感をあたえている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 土蔵と少女の風景
- 作品名(原題)
- 土蔵と少女の風景
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1927
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦30×横23mm
- 作品/資料番号
- 10006688
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2089/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

THEBES 北で撮影されたカルナック宮殿列柱ホール
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(中島謙吉像)
南 賢治
東京都写真美術館

砂を数える プール、大磯
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館

東京長日 文京区大塚
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

とぼとぼと 201601 とぼとぼと
浜田 涼
東京都写真美術館

熊野路の詩 干しもののある風景
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 3 ダニエル・ヴィエルジュ
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

ドキュメント 10年の記録 三里塚 鉄塔撤去に抗議集会が開かれ農民支援学生らと機動隊とが激しく衝突。双方400人以上負傷者を出した
浜口 タカシ
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition べっ甲、象牙、鯨骨を使用した作品
横山 松三郎
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.1
福森 白洋
東京都写真美術館

釘と靴下の対話
日本大学芸術学部映画研究会
東京都写真美術館

ワンダーランド 1980-1989 向島 1989.4
大西 みつぐ
東京都写真美術館

石を飼う男
中川 政昭
東京都写真美術館

(人力車)
恒成 重康
東京都写真美術館

アルル:ローマの城壁
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館