
土蔵の白壁に落ちる三角形の影が印象的な作品である。ここに見られるブロムオイル印画法は、被写体の存在感を強調するのではなく、街角にあふれる光を軽やかに表現している。さらに建物の線をレタッチすることによって生ずるレリーフを思わせるような独特な表現は、少女がたたずむ街角に現実離れした不思議な実在感をあたえている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 土蔵と少女の風景
- 作品名(原題)
- 土蔵と少女の風景
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1927
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦30×横23mm
- 作品/資料番号
- 10006688
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2089/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日本野生動物記 ホンシュウジカ
田中 光常
東京都写真美術館

小島呉一郎の妻「とを」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (行燈を持つ女性)
作家不詳
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 分娩を待つモード助産師
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Ten years in the American Navy 初めて入れ墨をするマイケル・ヘイリー、パルマ、スペイン領マリョルカ島
ファリントン, メルヴィン・クレイトン
東京都写真美術館

あたらしい川 Takashiba Dekoyashiki, Koriyama, Fukushima
岩根 愛
東京都写真美術館

トポグラフィー
小林 のりお
東京都写真美術館

大東京の丑満時 改札口
大久保 好六
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

EARLY WORKS 赤瀬川原平
山崎 博
東京都写真美術館

ボールが!
水谷 章人
東京都写真美術館

井上 靖
齋藤 康一
東京都写真美術館

ドリームエイジ 政治家たち 東京 永田町
長野 重一
東京都写真美術館

桂 新御殿一の間上段・附書院の櫛形窓
石元 泰博
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

消滅した時間 記念塔
奈良原 一高
東京都写真美術館