![PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19124.jpg)
PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より] PL.11 Etching [from "And They Called It Hanka (Envoi)"]
駒井 哲郎 KOMAI Tetsuro
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より]
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- 1966
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エッチング
- 寸法
- 27×16.4cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-6565-012
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2147/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 16/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11811.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 16/56
斎藤 義重
東京都現代美術館

Seed Project タカサゴユリ・Lilium formosanum Wallace 2014年12月3日 東京都江東区木場公園
太田 三郎
東京都現代美術館

赤い皿
浜口 陽三
東京都現代美術館

クレージー キッド(月光仮面)
馬場 梼男
東京都現代美術館

カタコンベ
浜田 知明
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7198.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:地下牢[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17607.jpg)
地下牢[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]
浜田 知明
東京都現代美術館

線のアンソロジーⅠ
靉嘔
東京都現代美術館
![作品画像:[花魁]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19312.jpg)
[花魁]
篠原 有司男
東京都現代美術館

JP-13 04
松江 泰治
東京都現代美術館
![作品画像:シャワー[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18074.jpg)
シャワー[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
大宮 昇
東京都現代美術館

Mirror
三上 晴子
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24761.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

やまたのおろち(古事記より)
月岡 榮貴
東京都現代美術館

Work “54”
吉田 克朗
東京都現代美術館

蝶(パピヨン)
駒井 哲郎
東京都現代美術館