検索結果
死の海を行く

死の海を行く Walking on the Sea of Death

草間 彌生 KUSAMA Yayoi

草間彌生の作品は、網の目や水玉などーつの形態の執拗な反復がその特徴となっている。1957年に渡米し、細かな網目が大画面を覆う作品や、男根様の布製突起に覆われた家具、1960年代後半に盛んに展開したハプニングなどにより、当地で注目される存在となった。布製の突起物を日常品に付けたり、箱の中に詰める表現は草間の立体の典型的な作風であるが、その突起の集積は、この作品にも見て取れるように、単なる形態の反復というよりは、むしろ有機的な増殖を感じさせる。銀一色に塗られた突起に覆われた舟の上には、同じ銀色の葡萄やパイナップルなどの果物が載っている――エロスの臭いが漂う「死の海を行く」舟。草間は自らに迫り来る脅迫観念を描き出し、作ることによってそれを乗り越えて来たという。ここにあるのは、性と死のオブセッションだろうか。ここには、ニューヨークの様々な作家と親交し、刺激を与え合いながら、常に自らの内面世界にその制作の源泉を求め続けた草間の力強く、個性的な世界が現れている。(Y.W.)

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
死の海を行く
作者名
草間 彌生
制作年
1981
分類
彫刻・インスタレーションほか
材質・技法
ミクストメディア
寸法
58×158×256cm
受入区分
購入
受入年度
1983
作品/資料番号
1975-00-4044-000
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/1280/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7905)