
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シマというところ
- 作品/資料名
- 面縄
- 作品名(原題)
- 面縄
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 2013
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦507×横609mm
- 作品/資料番号
- 10119399
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/61168/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947-04-24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- NDL ID
- 00181409
- ULAN ID
- 500254711
- AOW ID
- _40429162
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

半世界 5. 世紀への記念塔
小石 清
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 桶を空にする女性
ミレー, ジャン=フランソワ
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

どじょう採りの子供、会地村駒場、昭和28年
熊谷 元一
東京都写真美術館

背高あわだち草 雨の蜘蛛の巣
尾仲 浩二
東京都写真美術館

光と影 裏庭
森山 大道
東京都写真美術館

空撮大東京 テレビ朝日の屋上
秋山 忠右
東京都写真美術館

広島 HIROSHIMA NOW 9
石黒 健治
東京都写真美術館

(海に沈むリクルートビルと浮き輪)
木村 恒久
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #91
石元 泰博
東京都写真美術館

写真論 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

(蓮池)
作家不詳
東京都写真美術館

M. 2
横須賀 功光
東京都写真美術館

鳥のいる風景 オオハクチョウ
嶋田 忠
東京都写真美術館

(Photographs of China) シー・キー・ジャオ村の廃墟に向かう、1人の旅人
作家不詳
東京都写真美術館

港の構図
天野 龍一
東京都写真美術館