
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シマというところ
- 作品/資料名
- 面縄
- 作品名(原題)
- 面縄
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 2013
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦507×横609mm
- 作品/資料番号
- 10119399
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/61168/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947/4/24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
宮本 隆司(みやもと りゅうじ、1947年4月24日 - )は日本の写真家。東京都世田谷区生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- AKL ID
- 40429162
- NDL ID
- 00181409
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

オートグラム 脈拍
天野 龍一
東京都写真美術館

『桜の園』
坂本 万七
東京都写真美術館

A Map of The East 田舎の駅で、岩手県、日本、1984年2月
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 旗を使って飛行機を導く男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ハイツの少年たち ハイツの少年たち
山村 雅昭
東京都写真美術館

THAUMATROPES ソーマトロープ 円盤
作家不詳
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

ポケット東京 89
奈良原 一高
東京都写真美術館

(金と塾を背負う人々とムチ打つ人)
木村 恒久
東京都写真美術館

(船)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

花シリーズ *
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

名古屋城
作家不詳
東京都写真美術館

下岡蓮杖名刺判写真 人力車
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

アーリントン、ヴァージニア州、アメリカ
アーウィット, エリオット
東京都写真美術館

TULSA *
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

PITTSBURGH 左側から見た旗と男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館