
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘(葵紋)康継以南蛮鉄於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003176
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸4代)/作
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 93cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ミニチュア玩具 獅子舞
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

[慰問袋]
江戸東京博物館

写し絵種板写真[一谷嫩軍記]種板
江戸東京博物館

ポスター ものと写真で見る明治の下町展
江戸東京博物館

銀秤
江戸東京博物館

佛蘭西曲馬
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

今様見立士農工商 商人
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

東京毎日新聞
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18462号
江戸東京博物館

首書絵入 世界都路
仮名垣魯文/著 河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

御神籤(第二十四吉)
江戸東京博物館

[カード集め]ALL SYSTEMS GO
江戸東京博物館

春永本能寺合戦
勝川英斎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 犬飼石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館