
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘(葵紋)康継以南蛮鉄於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003175
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸3代)/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 92.5cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泰平御江戸絵図
奥村喜兵衛/元株 高井蘭山/校訂
江戸東京博物館

関東大震災 永代橋・石川嶋造船所付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

領収証(田村様宛)
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 諸君はこれで満足か?
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 遠藤氏邸(千石) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

COLLYRIUM 楽善堂三薬
小林清親/原画
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会絵葉書
江戸東京博物館

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

大日本号自転車看板
大日本機械工業株式会社/製造
江戸東京博物館

興行チラシ(里見八犬伝機械生人形 浅草公園地蝋屋金次郎)
永島春暁/画
江戸東京博物館

当田方御年貢取立之控
名主弥八
江戸東京博物館

ハネギリ
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その四 帝大赤門」赤版,灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館

日光写真遊び
江戸東京博物館

片瀬海岸袂ケ浦
江戸東京博物館

差上申田方植付証文之事
上広川村/作成
江戸東京博物館