
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘以南蛮鉄於武州江戸越前康継
- 資料番号
- 99003174
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(初代)/作
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 87cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

武州高尾山之図
江戸東京博物館

スケッチ 鯉三郎
清水崑
江戸東京博物館

櫂
江戸東京博物館

戦国雑兵 「部下に思いやりのあることに・・・」
清水崑
江戸東京博物館

手古舞 紐 白色(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

日光御遷坐式図巻
江戸東京博物館

中外商業新報(昭和十一年夏場所国技館第五十五回星取表)
江戸東京博物館

昭和20年 一銭硬貨
江戸東京博物館

多色刷版 鯛と海老・貝
柴田是真/画
江戸東京博物館

地券
神奈川県/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 高僧坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館

東海道四谷怪談・苅萱桑門筑紫𨏍(絵入芝居筋書)
中村座
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(峯家出につき)
江原角弥
江戸東京博物館