
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘以南蛮鉄於武州江戸越前康継
- 資料番号
- 99003174
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(初代)/作
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 87cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

行軍・鶏・愉快,春風・森の小鳥
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,790号
江戸東京博物館

衛生展覧会
江戸東京博物館

酒瓶封印紙「八重梅」
江戸東京博物館

書簡(八王子酒類同業組合認可申請の件)
加藤弥左衛門
江戸東京博物館

瓢箪から駒
江戸東京博物館

手拭(白地広重東海道五拾三次日本橋図)
江戸東京博物館

リボン(肌色)
江戸東京博物館

安藤家由緒書(下書)
安藤勝蔵/筆
江戸東京博物館

サッポロ生ビール特大瓶
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ91 高田馬場駅より
織田信大/画
江戸東京博物館

鈴
斎藤鏡明/作
江戸東京博物館

天保凶作随筆記
江戸東京博物館

江戸買物覚
江戸東京博物館

銀座
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

トンボ玉
江戸東京博物館