
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘以南蛮鉄於武州江戸越前康継
- 資料番号
- 99003174
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(初代)/作
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 87cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

撚糸
江戸東京博物館

股引き
江戸東京博物館

大元金銭仮出納簿
田中姓
江戸東京博物館

優良店舗推薦用紙(栃木県商業報国会本部・栃木県物価統制協力会議発行)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

樽問屋及び清酒醤油商い香取屋 富沢町店類焼後浜町移転新築落成開店広告
江戸東京博物館

床屋 福岡言葉
江戸東京博物館

明治座 昭和53年3月興行筋書 創業八十五周年・再開場二十周年記念 陽春特別公演
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

国民大会一週年紀念
江戸東京博物館

第817回 関東・中部・東北自治宝くじ 17組 163279
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

[米袋塗装用屋号型抜鉄板]
江戸東京博物館

げんこつ矢立
江戸東京博物館

蓄音機の部品
江戸東京博物館