
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘武州住藤原重信
- 資料番号
- 99003168
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 藤原重信/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.2cm x 3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京戦災スケッチ84 蒲田区御園町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第14989号
江戸東京博物館

寛政之度白川城主松平越中守様御老中之節御籏本衆江被成御渡候御書付之写
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 八級俸給与)
岩手県
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに萩
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 記事/横浜での打首 Text/Execution at Yokohama
江戸東京博物館

画銭譜
馬島杏雨/編
江戸東京博物館

浅草名所七福神もうで パンフレット
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新派大合同二月興行 東京劇場
東京劇場
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 大窪詩仏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 わ 八番組
河鍋暁斎,長谷川雪堤,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京開市場裁判所書類(二)
東京開市場裁判所/作成
江戸東京博物館

知行高名寄帳
有馬衛守/作成
江戸東京博物館

明君享保録
井上直義(廉)/写
江戸東京博物館

護符 守修行作法之巻
江戸東京博物館