
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘武州住藤原重信
- 資料番号
- 99003168
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 藤原重信/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.2cm x 3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢名所順路之圖
山下惣兵衛/著者印刷
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

昭和二年初春興行絵本筋書
[市村座]
江戸東京博物館

東京十二景 下谷
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館

証書一札之事(佐々木童三郎病死にて取置の件につき)
酒井左京之介家来 古安発之進/他作成
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第20号
新築地劇団
江戸東京博物館

酉十二月より戌四月迄村費割取立帳
村用掛原茂卯左衛門
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

茶碗 磁器
江戸東京博物館

絵筆 彩色 七号
清風堂
江戸東京博物館

ヒサゴ印弁当箱(書籍型)
日興工業/製
江戸東京博物館

茶を飲む和装女性
江戸東京博物館

言葉の美
吉井勇
江戸東京博物館

満州の奇勝千山(No.282)
江戸東京博物館

日曜学校児童教会 声明用本 全 小経偈文入
江戸東京博物館

墨版 秋草
柴田是真/画
江戸東京博物館