
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手荷物・小荷物・速達便貨物配達取扱所看板
- 資料番号
- 90361913
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 154.0cm x 26.0 cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- ローマ字のEはExpressを表し、間に挟まれている紋は明治8年(1875)に内国通運会社の紋になった。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57858.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

タカゲタ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年9月興行筋書 大阪文楽座引越興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 1 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

[こわれた橋を行く人](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

訥菴先生時事感慨七絶
大橋訥菴/筆
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

家庭週報 第412号
仁科節/編
江戸東京博物館

明治座 昭和60年12月公演パンフレット のり平 年忘れ爆笑喜劇 恋や恋 浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

房(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (91)
清水崑
江戸東京博物館

[田畑面積等書上]
江戸東京博物館

女の自尊心にこうして勝つ
関根弘
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

文化財調査 戦死者供養碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事新報 写真ニュース 第50~93号
社団法人同盟通信社写真部/編
江戸東京博物館

第63回創作落語会
創作落語会,暁プロダクション/主催・製作
江戸東京博物館