
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘武州住法城寺橘国吉
- 資料番号
- 99003165
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 法城寺国吉/作
- 年代
- 江戸中期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 93cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

朝日新聞社の亜欧記録大飛行
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」10-A 横浜三ッ沢台貝塚並に出土土偶(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

転業者の営業期限延期につき陳情の件
露店整理連絡委員・上田長清・中沢英一・山本長蔵・霜田吉次郎/作成
江戸東京博物館

参府之御礼申上候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

昭和十年一月吉例大歌舞伎初春興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

三教童喩
思恩堂非得/著 芳田月長/画
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山ノペトン飛散砲架破壊状態 1
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

帝国読本 巻九
江戸東京博物館

玉水会五十回紀念展観入札会
玉水庵
江戸東京博物館

娘教訓二面鏡
昇斎一景/画
江戸東京博物館

大谷商店(酒類・煙草・荒物、大正二年略暦付)
江戸東京博物館

木製人形 ピノキオ
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第五段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館